2016年の日記


★12/15★





Yamajetの知り合いの方のBLACKHEARTです(挨拶


twitterとかFBではちょっと前から書いておりましたが・・・sweeprecordより12月末?発売のBATTLE GAREGGA Complete SoundtrackのYamajet曲にギターでちょっとお手伝いさせてもらいました&sweep特典の秋葉原重工ディレクションDISCに2面担当で参加させていただきました。若干プレイヤー枠な気もしますが(参加メンツで明確にガレッガをプレイしてきてそうなのがwatさんと自分しか思い当たらない)。

自分のBLACKHEARTというHNはもちろん5ボスから来ているわけですが、なんというかある意味HNの尊厳をかけた戦い的なモノがあったりしなかったり・・・ちなみにクレジットがykz909になっているのは、流石にこの企画でBLACKHEARTのまま出るとちょっとややこしいというか自分の胃が痛くなると言うかそういういろいろなアレのためです(この辺の感覚は昔越谷ビッグワンでやってたガレッガイベントの打ち上げの時とかにもあった、大体名乗り始めた当時こんなに引っ張るゲームになるとは思ってなかったんだよ)。

9月の砲雷でちょっと曲が少なくなってしまったのはこのギター案件がちょうど砲雷前に来ていたので時間が無くなってしまったからなんですが・・・10年ぶりに4面曲のメロをギターで弾いたりしたわけですがまあ覚えていたりいなかったり。特典の2面曲はコレまでにも何回もやってきたのでどうしようかちょっと悩みましたが(そもそも2面は申告したけど漏れるんじゃないかとふんでた)、後述しますがこのゲームはテクノを深く入っていく切っ掛けにも鳴っているゲームなのでその辺も踏まえてオマージュのオマージュっぽい感じにしてみました。ただ1曲目じゃあないよなあ・・・(


自分がBATTLE GAREGGAを初めて見たのは96年3月初〜中旬くらいでした。当時高3卒業寸前でしたが浪人が確定したため予備校の申し込みとかで横浜に行った帰りにセブンアイランドかアメリカングラフィティかどちらかの店で見たのが初めて。初プレイは3ボスで確か終了しましたが(何も考えずに前部のパーツから壊していったから)最初の印象はとにかく「弾が見にくい」「2ボスからいきなり厳しくね?」「ガンフロっぽい」でした。後者については当時から1号機メインだったのでまあある面正解なのですが・・・

96年はまあ一応浪人生だったのもあったので(そんなに金も無かったので)そんなにやりこんでは無かったのですが翌年大学入学後の通学経路に何店かおいてあったので確か97年夏コミ前くらいに1クレALLしました。それを記念してこのHNに変更しました(なので矩形派初期は違う名前だった)。確か640万ちょいくらい。全機体1000万ALLは2002年くらいに達成。3号機がほんと壁だった。ちなみに今の自己ベはメインの1号機1380、ガインで1500は越えた位です。サラリーマンなってからはもっぱら明大前・新宿・多摩センターでやってましたが悉く撤去・閉店してしまったのでPS4で練習して1号機1500は出したいなあ・・・など。

20年経った今でのガレッガの魅力というのは、元々パーツゲーが好きだったって言うのとキャラ毎の攻撃の多彩なところでしょうか(スチームパンク好きってのもあります)。ランク調整と自殺のことが目立って取り上げられがちですが、それを支えてるのは自分の実力にあった稼ぎを確実にこなして死に所を作っていくというのが下地な訳で、それにはショット・ボム・オプを総活用したプレイが必要になるわけで、そこが楽しいわけで。カニ前のクレーンは今でも苦手ですが。背景やボスのパーツで勲章やパーツ点稼ぐの知ってからが楽しくなってきたかな。背景パーツで勲章出るの知ったのは偶然でした(1面のレールでボムが暴発して知った)





12/11に川崎でスイープ主催?のガレッガイベントがあったので行ってきました(茶箱のDivision 5はそれはそれで行きたかったんですが、ちなみにwatさんはガレッガで知った)。まーちょっとイベント名どうなんだって気はしてますが・・・上記越谷ビッグワン関係の面々にも久々に会えたのでなかなか楽しかったです。まあ研究家ってクレジットの時点で所長は予想してましたが。

並木さんもいらしてましたのでサイン頂くついでに色々素になっているテクノの話で盛り上がりました。お話中に「Cosmic Soul」というキーワードを引き出せたので自分的には完全勝利Sかなと思っています。まあ上記のオマージュって言うかJupiter Jazzは某Sillyのすぺらんかーが元々高校在学中にnovamuteからでていたTRESORのコンピCDを部室で流していたりしていたのでそれで知ってはいましたが、ゲーメストからガレッガのビデオが出てそれのオマケCDを大学の先輩に聴かせたりしていたところでDan curtinやJuan Atkinsなどを知ってそっちの方にハマって行きました(なお当日並木さんに5面曲とDan CurtinのSubconscious Awarenessの話もちょっとお聞きしましたがご本人はあんま意識ないと言われたので結果見当違いだったようですが、まあ今となってはまあそれでもいいかなとおもってます)。F/Aがデステクノ・レイヴ系とすればガレッガはデトロイト(あんまデトロイトって名称に当時は意識無かったけど)、ひいてはテクノを深めていく切っ掛けになりました。結果テクノ踏み込んで切っ掛けになったのはガレッガとwipeout XLかなあ。この過程で知った3MBのDie Kosmischen Kurier聞いたときの衝撃は忘れられない。衝撃大きかったのは後は underworld - pearl's girl とか vince watson - bubbles とか。

まーちょっとテクノ方面に話が逸れましたが、ゲーム内容にとどまらず現在の音楽趣向・音楽活動にも少なからず影響を与えていただいた作品の20年という節目での「正式なサウンドトラック」に対して(明確にサントラ謳ってるのは初、CD媒体自体はゲーメスト・INHのオマケとかサターン版で聞けたりはしましたが)、同じく同人音楽活動を初めて20年の節目であるこのタイミングで参加させていただけたということは本当に光栄です。面子が豪華すぎるので若干「自分がいていいのか?」的な心配は今でもありますが・・・


twitterで「俺とガレッガ」的なタグがあったんだけど書き出すと上記のように若干あふれるぐらいなので(これでも結構絞って書いてる)サイトの方に書きましたけどなんか上手くまとまんないな。












ちなみにイベントにHiroshi Watanabe a.k.a KAITO氏が来場されていたので(全く想定外だった)重工ディレクションDISCにサイン頂いたりなんだり(黒ペンはイベント中に紛失した)。もっとみんなヒロワタをチヤホヤするんだ・・・(

Reanimationや重工ライブなどの色々お話などさせていただきましたが、それをブチ壊すくらい89年メタリカ来日公演(代々木競技場)を語る姿が印象的でした。ちなみに並木さんのこの公演にいたという話もちょっとされてましたが、その話を聞いた後だと上のサインは若干メタリカのロゴっぽくも見えてきたり・・・




しかしサントラブックレットとsweepの商品ページ、トラックと別枠でギターのクレジットが載ってるので逆に目立ってアレだなコレ・・・


★10/31★「東京モノレール羽田空港線流通センター駅徒歩3分」





ーーー。


あいかわらず秋天と秋M3はかぶりまくるので近年全然見に行けていないのですが・・・(現地観戦はカンパニーが勝った2009年が最後)





1・2・4・5着やないかーーーーーッ!

※馬券の本命はアンビシャス・対抗ロゴでそこから流したので爆死


★9/18★


唐突にPS4買いました。もちろんコレのためです。

というか、「発表される」→「もうPS4買うの決定」→「この時点で発売日確認せず」→「本体事情どうなの?」→「来週新型が出るのか・・・んじゃもう予約」→「ガレッガ発売日12/15に気づく」、というながれでして・・・




というわけでACソロモンの鍵初体験です(ゲーセンで自分は殆ど見たことが無い)。FINALはPS4の中断セーブ使ってゴリ押し。FCは最近ちょこちょこやってたのでマップが完全に同一なものはまあ特に問題ないのですが、動作感覚が結構違うし同じようで同じじゃない面とかは結構厳しいですね。主にAC42面とか(FC46)。逆に滞空制御できちゃうからAC31面(FCは鬼門43面)なんかはそこまで苦労しなかったり・・・滞空と言えばACオリジナルの35面は面白いです。とにかく時間が足りなかったですが。

まー全面一通り何回かプレイして鬼なのはやっぱり24面・30面・42面・43面・FINALあたりでしょうか。24はスライム、魔導士とスライムの挙動について一番勉強になるのは実はFINALなんじゃないかと思いました。AC42(FC46改)はFCルートだと鏡がイヤな感じに邪魔してるのでサラマンダ避け+上のゴブリン処理の答えが出るまで苦労しました。AC40(FC45)出口にある使えと言わんばかりのファイヤーボール使うのがまあ正解だったのかな、AC43(FC47改)は右下からの処理と扉の入り方の答えがなかなか出なかった。AC30については特に言うことは無い(

30年前のゲームに今更いうのもアレですが、32面以降のコンティニュー禁止はともかく時間制限とかアクション性が高いとかアーケード向け調整が大きいなあと言うのが正直な感想です。FCのパズル性がもっと高ければキャラ分けがもうちょい出来てたかもしれんなあなど。


とりあえずガレッガ出る間では持ち無沙汰なので1クレALLくらい目指そうと思います。resogunは未プレイ。パックマンCE2はちょっと演出がうざったいしシステムがCEDXに比べると複雑になってきてるのでちょっとアレかなあ・・・(ショートトライアルがあるか次第ですが)


ーーー。


イカの方は最近はナワバリメインでまったりやってます。この日記かいてる時点ではバレルを少し開拓してます。メインブキなんなんだかもうわかんなくなってきたな・・・ガチエリア入るときはノーマルワカメが多いんですが。

ちなみにFINALフェスはこの二択をFINALだけでぶっ込んでくるのになんか納得いかなかったので参加しませんでした。最初の方で一回やってたらあんま気にしてなかっただろうけど。しかしステ投票で駐車場きたのはちょっと意外だったなあ・・・


ーーー。


ガレッガはまあM2なんで移植自体は問題ないと思いますが、ガジェットはちょっと親切すぎるなーと思ったりなんだり。まあ親切と言うよりM2が入れたいから入れてるってのが本音な気がしますけども(やってる人はアイテムのループとか大体覚えてるし)。サウンドは綺麗になってるようなので家庭でやる分にはありがたいかな、ゲーセンだとすこしとがった音が時間切れとか感知するには良かった面もありますが(4ボスなど、7面ハッチは1号機だとみてからでも結構間に合っちゃうんだよねえ)。

まー死ぬまでに1号機1500万は出したいかなあ(1380が自己ベ、ガインでは出した)。


★9/11★「東京臨海高速鉄道りんかい線国際展示場駅徒歩15分」


えーとりあえず一週間経っちゃいましたが(書いてるのは19日)、砲雷撃戦!よーい!合同演習四戦目お疲れ様でした。直前が仕事とか仕事じゃ無いこととかでめっちゃ忙しかったので3曲しか仕上がりませんでした・・・(作業中に一曲データ飛ばしたのも ちょっと消化不良なのでM3でもう3曲くらい入れてマスターし直したいなあ、など・・・今回も大田君ありがとうございました。






前回の反省?を踏まえてビッグサイト前に0945に到着するような感じで出発。東京テレポートでえらい人が降りていく・・・。まあ前回と同じような感じ・・・と思ったら会場が西(現地で気づいた)かつ上フロア。長いエスカレータに久々に乗りましたよ・・・(帰りだけど)。

音系はまあ常時まったりと。コミケやM3は別としてジャンルオンリーならまあこんな感じかなと。といいつつ後ろが成人系エリアで抱きシーツポスター(もちろん成人向け)とかあって我々も勘違いされそうな(何 あ、見に行く目的の一つだった麒麟たろうさんとこのポップは酷かったです(褒


前回同様まあまったりと。適度にタバコ吸いに行って感じましたが屋外のコスプレコーナーはあんまコスプレに興味の無い自分から見てもかなりアツい感じだった。5人ライダー系(+イ級ショッカー)の方々と明らかに男性で最初るろ剣?とおもった飛龍の方がよかったです(飛龍としてはまあ違うんだけどトータル的な完成度はかなり高く見えた、なのでるろ剣ぽく見えた)。あと巨大連装砲ちゃん見られました、と言うか周回してた。





ちょっと気になったのが親子連れ?の呂500コス。明らかに小学生低学年かそれ以下の子供にアレ着せるのはちょっとどうなんだろうと、親がなんかコスプレしてるならまだ良いんだけどそうじゃなかったのもちょっとなあ・・・。


終了時間までいて退散。そういえば今回も近くで大建祭が開催されていましたが今回は四天王が一度も降臨されませんでした。これはこれでレアな・・・新宿回ってまったりと帰宅。フードコードでなんか食べれば善かったと大崎あたりで思ったりなんだり。そして行こうと思ってたスペースに行ってないことに小田急のってから思い出すなど。瀬野部屋さんとこはいきましたが(

遊園の箱根そばで軽く食べて帰宅。なんか今回も寒かった気がする。


ーーー。


次回参加は未定です。1月(1/22)は仕事で死んでるの間違いないのでサークル参加はパスです(今やってる仕事のMPがその週とかそういうレベル)。GWにタイミングあえば・・・ってところかなー。

相変わらず大正義三日月ちゃんの薄い本はほんと少ない・・・


★7/30★




今年の4月ぐらいから久々にソロモンの鍵を3DS-VCでちまちまやっていたんですが7/30で30周年だったんですね、というわけで30面で30周年。ワルキューレの冒険と2日違い(ワルキューレは8/1)ってのはちょっとイメージ無かったなぁ・・・。


ーーー。


数年やらないと忘れる(忘れてる)ので各面簡易メモ。度数は5段階(各カテゴリで最難関と思っているマップは赤)、レア掘りは死んだら出てこない系のアイテムを取得すると言う意味です(スフィンクスとかマイティコインとか)。そういうアイテムが存在しない面は★なしで書いてます。


1面 : アクション度:★ / パズル度:★ / レア掘り:
チュートリアル。落下で倒せる敵は落下中も当たり判定があるということも学ぶのも含めてチュートリアル。

2面 : アクション度:★ / パズル度:★★ / レア掘り:
敵の習性を学ぶチュートリアル。中央に溝一つ。

3面 : アクション度:★★ / パズル度:★ / レア掘り:
敵の習性を学ぶチュートリアルその2。右上のスパークボールは相手しない方が後々面倒なことにならない。

4面 : アクション度:★★ / パズル度:★★ / レア掘り:
再下段に降りるよりかは中央のまま通路作ってった方が楽。ファイアーは出し惜しみしない。ゴブリン出る前にクリアも可。

5面 : アクション度:★★ / パズル度:★ / レア掘り:
慣れない内は鍵取ったら左右どちらかに絞ってガーゴイル落としながら登頂。

6面 : アクション度:★★ / パズル度:★ / レア掘り:
赤ファイヤーのチュートリアル。下手に青ファイヤーのこってるようなら空撃ちした方が良いかも。ゴーストをジャンプ避けしてくのは左右端しか使えないのでけっこう面倒。

7面 : アクション度:★★ / パズル度:★★ / レア掘り:
中央から進入。囲まれそうになるなら籠もってやり過ごす。

8面 : アクション度:★★★ / パズル度:★★ / レア掘り:
迷ったら縦ヌエルを焼く。7面で一つ、この面で一つ楽に取れる。

9面 : アクション度:★★ / パズル度:★★ / レア掘り:★
降りるのは右向きボーンヘッドが中央に戻ってきたあたり。初ソロモン。

10面 : アクション度:★★ / パズル度:★ / レア掘り:
ゴブリン×2はたぶん一度越えただけだと上に登るのには間に合わない。3回避けるつもりで臨んだ方が良いかも。

11面 : アクション度:★★ / パズル度:★★ / レア掘り:
まず高速スパークを閉じ込めてからぼっちの低速スパークを外周へ・・・なんだけど下や左に通すとすぐ近寄ってくるので右がベスト。上は積みかねない。閉じこもりの4つを開放するときは右下側に寄ったときに。

12面 : アクション度:★★ / パズル度:★★ / レア掘り:
消せる石のところでうまくガーゴイルを下に落としていく。

13面 : アクション度:★★★★ / パズル度:★★★★ / レア掘り:★★
個人的には初心者の壁になる面だと思う。サラマンダーの落ちてくる列には最初石を出さずに一列開けて登っていく。頂上付近ではサラマンダーが火吹いてる間に石を出して登ることになるので慣れないと落下必死。

右下のスパークボール×8は右上にスペース作って誘導するのが一般的だけど誘導する際に低速と高速がバラバラになりすぎると収集つかなくなるので注意。判定重なってると青ファイヤーでもまとめて倒せるのでそっちで割り切るのもアリ。

14面 : アクション度:★★ / パズル度:★★ / レア掘り:★★★(1UP)
クーリングタイム・・・ってほどクーリングでは無い。鍵の隠れてるマスは頭突きで壊せないところがミソかも。慣れない内は1UPは放置した方が逆に安全な気も。

15面 : アクション度:★★ / パズル度:★★ / レア掘り:
サラマンダーが落下できる列を作っておく。降りるときは最上段からサラマンダーが落ちてこられない様に。

16面 : アクション度:★★ / パズル度:★★★ / レア掘り:
直上のスパークを右に追いやるのがミソ。忙しそうで忙しい。

17面 : アクション度:★★ / パズル度:★★★ / レア掘り:★★
とりあえず落ち着く。落ち着いて一個ずつスパークを処理。

18面 : アクション度:★★★ / パズル度:★ / レア掘り:
始まったところからすぐ階段作ってけば左上通らずに済む時間はある。

19面 : アクション度:★★★ / パズル度:★★★★ / レア掘り:★★★
クリアするだけなら下から取ってけば良いですがレアもの・真ENDを目指すと右から登ることになるのでスパークボールの処理が最大の難関。右の階段に菱形に閉じ込めるのは有名だと思ってたんだけどそうでもないのかな。レアものは左上に寄っているので左鏡のサラマンダーを左上に誘導すれば心配なし。とにかくスパークボールからの右上。

20面 : アクション度:★★ / パズル度:★★ / レア掘り:★★
落ちたらがんばる。全部取れてたら「 ▲ 」へ。

21面 : アクション度:★★ / パズル度:★★ / レア掘り:
バーンはガーゴイルに落として貰った方が安全。

22面 : アクション度:★★★★ / パズル度:★★★ / レア掘り:★★★
下ルートは中央付近の鐘でフェアリーを呼ぶと右下から鍵を取りに登るとき石を出す邪魔になるので取らない方が安全。再左まで道を延長してサラマンダーを誘導しても右下くらいまでは生きてるので。扉上のチェンジターゲットで赤ファイヤーを取っておくと次の面で安心。中央ルートは判定を生かせる人向け。

23面 : アクション度:★★★★ / パズル度:★★★ / レア掘り:★★
落下・中央・中央・ちょい右。ウィリーは前の面の赤ファイヤーで焼く。落下中に鐘を取ることになるので赤ファイヤーだとそのままフェアリーまで焼いちゃうことが多い。鍵の位置では垂直登りの練習が出来ます(

24面 : アクション度:★★ / パズル度:★★ / レア掘り:
ぱっとみややこしいですがスパークボールを一つずつ処理していけば特に問題なし。

25面 : アクション度:★★★ / パズル度:★★★ / レア掘り:
スケルトン・サラマンダー・スケルトン→スケルトン・サラマンダー・スケルトンのサイクルを見切って登頂。

26面 : アクション度:★★★ / パズル度:★★ / レア掘り:★
薬で全滅、穴を掘ってボーンヘッド落として登頂。ボーンヘッドのサイクルが短いせいか妙に処理落ちが出やすい気がする。

27面 : アクション度:★★★★ / パズル度:★★★ / レア掘り:
一匹目のスパークボールの処理が全て。右下1マスで閉じ込めるのはスピード早くて難易度高いので焦らずに2ループくらいさせて閉じ込めた方が安全。

28面 : アクション度:★★★ / パズル度:★★★ / レア掘り:★
いわゆる「通過用仕込み」が本格的にではじめてくる。基本的に一直線。

29面 : アクション度:★★ / パズル度:★★ / レア掘り:★★
使ってくれと言わんばかりの赤ファイヤーがあるのでゴブリンはまとめて焼く。ガーゴイルの処理するときに引っかかる位置にあるのでボーンヘッドの落ちてくる列には注意。

30面 : アクション度:★★★ / パズル度:★★★ / レア掘り:★★
宝石を全て頂くかとっとと次に進むかでコンセプトが変わるステージ。とっとと進むなら左上→中央下→左下→右上→左上。左からのボーンヘッドはすぐハメられるけどそのルートかつ宝石全回収の場合は開幕で砂時計取っちゃうと時間が足りなくなる、等。

31面 : アクション度:★★★★ / パズル度:★★★★ / レア掘り:★★★
鍵取って左行くのに再下段を通るか3段目を通るか。レア掘りは3段目必須。ボーンヘッドがかなり速いので注意。

32面 : アクション度:★★★★ / パズル度:★★★ / レア掘り:★★★★
開幕が命。左のガーゴイルが内側向いてるときに降りそうなら石出して落下を調整。ここのHIDDEN取るのは結構しんどい。

33面 : アクション度:★★★ / パズル度:★★★★ / レア掘り:★
落ち着いて閉じ込めていく。一匹でも出すと終了程度に落ち着いた方が良い。帰りは右向きの垂直登りだと安全は安全だけど右向きは乗っかり判定がシビア(この影響で左向きの鍵の字ジャンプも右向きに比べて天井にぶつかりやすい)。

34面 : アクション度:★ / パズル度:★ / レア掘り:
サービスタイム。下段にレアものがあったらかなり地獄だったとは思う。タイムアタックの場合は砂時計と薬取る順番が注意なのかな。

35面 : アクション度:★★★★★ / パズル度:★★★★ / レア掘り:★★★★★(1UP)
三段落ちは今でも難しい。地味にデビルキッズのサイクルがズレてるのも含めて。1UPはあるけどそれ以外のレアものが無いのが救い。

36面 : アクション度:★★★★★ / パズル度:★ / レア掘り:
ボーンヘッドのラッシュで隙を見るのが難しいので。

37面 : アクション度:★ / パズル度:★ / レア掘り:
クーリングタイム。垂直登りのテクニックはTASのこの面で真価を発揮する(

38面 : アクション度:★★★ / パズル度:★★★ / レア掘り:★★★
プレートは下からバーン避け作って上から仕込んで下から取らないと行けないので地味に面倒。プレート抜きならガーゴイル出現前にクリアすることも可能。開幕近くで青ファイアーが2つ取れるのでゴーストは焼いた方が楽は楽。

砂時計を最後に取る場合は右上バーンの処置に気をつける、など。このへん考え出すとパズル度が一気に上がる。

39面 : アクション度:★★★★ / パズル度:★★★★ / レア掘り:★★★★
パターン化できないと地味に難しい。自分は35面より苦手。ボンジャックは壁作っとかないと右に行っちゃう可能性高いので取れなくなることも。

40面 : アクション度:★★★★ / パズル度:★ / レア掘り:
スパークボールの一発勝負と言うことで。

41面 : アクション度:★★★ / パズル度:★★★ / レア掘り:★★
ボーンヘッド1巡目の処理が全て。42面のレア掘りはこの面から始まっている。レア取らないならとっとと端行って一個穴開けとけばOK。

42面 : アクション度:★★★ / パズル度:★★ / レア掘り:★★★
レア掘りは41面から始まっています。失敗した場合、ビミョーな移動速度のドラゴンをやり過ごした上で大外回りの千鳥階段を上っていくことになるので鍵の字ジャンプが出来ると少し時間短縮にはなる・・・かも。

43面 : アクション度:★★★★★ / パズル度:★★★ / レア掘り:★★★★★
アクション最難関。下段ゴーストの誘導次第。ゴーストの往復タイミングとサラマンダーの出現タイミングはリンクしていないので行けるタイミングをうまく読む。レア掘りは上段ゴーストを右に置いた状態でサラマンダーを左溝でハメられると一息、あとは下段ゴーストの隙を見てもう一度下へ。下段のゴースト2体の位置をなるべく近接させることが重要。たぶん。

総合的にFCソロモンの鍵でもっとも「壁となる」面。面自体の難易度もありますし、なんと言ってもコンティニューすると41面まで引き戻されるので(41&42面はクリアするだけなら楽)

44面 : アクション度:★★★ / パズル度:★★★★★ / レア掘り:★
43面がアクション最難関なら44面はパズル最難関。お宝や真END抜きでも最初の2,3手間違えると終了。初見殺し度は48面より上だと思うのでパズル度はこっちの方が若干上かなと思う。全部取れてたら「 ▼ 」へ。

45面 : アクション度:★★★★ / パズル度:★★★★ / レア掘り:★★★
バーンの処理の手はずを間違えると終了。レア掘りは左バーンギリギリまでボーンヘッドが来るのでタイミング計るのがちょっと面倒、な程度。

ガーゴイルは落としても落とさなくてもクリア・レア掘りともに可能。

46面 : アクション度:★★★★★ / パズル度:★★ / レア掘り:★★
35面・43面とアクション三大巨頭。クリアできるならレアものは簡単。AC版はイヤーな位置に鏡があるという噂(実物見たこと無い

47面 : アクション度:★★★ / パズル度:★★★★★ / レア掘り:★★★
ボーンヘッドの処理次第。ちょっと遅れてから出はじめるので処置間違えるとやっかいなことに。

48面 : アクション度:★★★ / パズル度:★★★★★ / レア掘り:★★★★★
44面とは違って「仕込みすぎると自滅」する感じ。落下制御でうまく入れないとマイティが取れない。2回チャンスあるけど慣れても難しい。知っている限りではFC唯一の落下スキマ入りが必要な箇所。



49面(PRINSESS) : アクション度:★ / パズル度:★★★★★ / レア掘り:★
パズル度って言うか知らんとクリアできないというか。ゲームセンターCXはこの面アッサリとスルーしていたけどちょっとどうかと思った。関係ないけど虫姫さまの海外タイトル名って「 BUG PRINCESS 」なんですね。

50面(SOLOMON) : アクション度:★★★★★ / パズル度:★★ / レア掘り:
ゴーストからガーゴイル下までは一気にいった方がむしろ楽。ガーゴイルとパネモンが難関。レアというかこの面はアイテムが出ない。


★2/3★「西武新宿線高田馬場駅徒歩5分」




Feb, 3, 2016.

20年ありがとうバトルガレッガ。


★1/17★「東京臨海高速鉄道りんかい線国際展示場駅徒歩15分」

あけましておめでとうございました。


ーーー。








若干唐突感がありましたが、砲雷撃戦!よーい!二十三戦目に参加してまいりました。御参加の皆様えらい寒い中、お疲れ様でした。というわけでなんとかえらい久々に新作を出すことが出来ました・・・とりあえず当日記的な感じで。

0930サークル入場開始だったんでまあその時刻くらいに駅着けばいいかな的な感じで出発・・・したけどなんかサクサク電車が来てしまい0915くらいに展示場駅到着。ソバ食べようかなーと思ったけど駅前はさすがに混んでるので(センター試験もあったようで)、坂手前のヤマザキで食料買って食べて入場。とにかく寒い。出発前にシャワーだけだとちょっと寒そうだなーと思ってしっかり風呂入ってきたのは正解だったかも。

ユルユルと設営してユルユルと開場待ち。準備中、お隣のサークルさんが親戚から成人祝いを貰ってどうのこうのと言う会話をしてるのがちろっと聞こえてきて「ああついにこの日が来たか」という達観した状態に。なおわたしは2016年で同人活動20周年目です。まあいずれは訪れることなのですが。特に混乱も無く一般開場。冬コミから2,3週程度だしそんなに人多くないんじゃないかなーと考えていたとおり終始大混雑って言うほどではなかった気がします(すくなくとも自分とこは)。適度に人が来て適度に見ていってくれる程度でまあだいたい予想通りの流れだったと思います。唐突にR3の話をふられたときはビックリしましたが。

11時頃に運営の人?から「それぞれ一曲ずつならしながら音系サークルの紹介をやるんですけどいかが?」みたいなのがあり、とりあえずまあお願いしてみたらお立ち台に載せられて簡易トークイベント状態に。しかも他サークルさんはジャズだのメタルだのわかりやすい?曲をかけてるところ自分はbpm120のデジロックというズレっぷり。グダグダで何しゃべったんだかまったくおぼえてません。と言ってもギャラストかけるのもなんだしなあ、と言う。


そのままユルユルと見回ったりしたり。もうちょっと三日月本ふえてもいいのよ( とか鹿島は予想通り人気だなあとか色々。ひさびさにまじまじとコスを見る機会を得たわけですが自分的に目を引いたのは巨大連装砲ちゃん物理モザイクを彷彿とさせる8ちゃん、そして自分の向かいのサークルさんにいた168あたり。168の人はこの寒さの中で寒がってる様子を一切見せずに売り子とか撮影とかやってたので実に強かった(自分が見てた限りではのはなし)。終了間際に大建祭を近所でやってましたがえらいたくさん8時間が出た気がする・・・(そのたびに歓声が上がる


閉場時間までいて退散。新宿周りで帰宅。アウェーかつ一人でやってたんだけどそう混んでたわけでもないのでまあ問題なくしのげた感じ。寒気による頻尿感がキツかったけど( オンリー参加は川崎で行われたSTGオンリー以来でたぶん6年ぶりぐらいだったんですが、長くM3で惰性でやってたところだったので色々新鮮で楽しかったです。ネタはあるので9月のにでもまた申し込んでみようかなとか思っています(5月はM3近い上に例大祭と被るのでパス)。


帰宅途中、と言うか帰りに奥の喫煙所(東6入出口近いとこ)でタバコすってる時ほんと寒くてやばかったです。翌日の雪もビミョーな時間に雨になったので歩いててきつかった(相模原線が死んでたので矢野口から京王ランドまで歩いた程度だけど


コミックNEXTとは一体


☆謹賀新年。今年も宜しくお願いします。☆